新築の美しい壁を取り戻せます
新築時は美しかったコンクリート打ち放し。
年月を経るにつれて壁表面が肌荒れはじめ、雨が降った日は水が染みて壁が黒ずんでしまう。
近年の酸性雨の影響も大きく、建物は日々傷み続けています。
当社の再生システムは壁の傷んだところをしっかり補修し、その後外壁を保護するため特殊コーティングを施します。これにより、 耐候性に優れ雨の日でも水をはじく美しいコンクリート打ち放し壁を手にいれることができます。 どんなに傷んだコンクリート打ち放し壁でも再生可能です。
5つの優れた性能!
施工の特徴久保技建のコンクリート打ち放し再生システム
コンクリート本来の良さを活かす
コンクリート打ち放しの改修工事でよく見かけるのは、もとのコンクリートをすべて塗りつぶしてしまう工法です。これではせっかくのコンクリート打つ放し壁が台無しです。
当社の再生システムでは本来のコンクリートの素地を活かしながらきれいにしていきますのでコンクリート打ち放しの素材感が失われません。
高い品質でローコストを実現
コンクリート打ち放しの改修工事は通常、高い予算が見込まれます。
当社では、当社独自の色合わせ工法を再生システムに採用することにより、高い品質を圧倒的ローコストで実現しています。料金表を参照ください。
クラックもしっかり補修
コンクリート打ち放しの改修工事では必ずあるといえるクラック(ひび割れ)。
このクラック、うわべだけの補修では1,2年も経たないうちにそこからクラックが再発、躯体内部の鉄筋から錆…。なんてことも。
当社では、当社のクラック補修工法を採用しクラック自体もしっかり補修して長期的なメンテナンスフリーを実現しています。
施工価格コンクリート打ち放し再生システム
外壁再生システム ※200㎡以上の場合 ※色合わせ補修、コーティング含む |
4,500円 / ㎡~(税抜き) |
---|
施行までのフロー
洗浄
高圧洗浄にてカビなどの汚れを除去します。
汚れを除去
完成
外壁をコーティングして、新築同様の美しさが戻りました。
コーティング